メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
高校留年
– tag –
高校留年! その後の進路は??
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 ネット上での不登校、高校中退に関するイベント実施中(現在90人!)です。 https://www.facebook.com/events/293970367315444/ よろしくお願いします! ここ2-3日、暗い声をした高...
2012年1月19日
高校転校
甘い助け船は引きこもりを招く
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 ネット上での不登校、高校中退に関するイベント実施中(現在90人!)です。 https://www.facebook.com/events/293970367315444/ よろしくお願いします! 先日、高校留年がほぼ決ま...
2012年1月17日
留年
汚い、私学の停学処分
暴力をふるって退学 某私立高校はオール3くらいの子が行く、マンモス校。 中学でも仲の悪い二人は同じクラスでいがみ合っていた。相手の子は性格が悪く、女子生徒のことを中傷するような根暗な子。一方の相談者の子は見た目は怖そうだが、話すと困ってい...
2010年12月17日
その他
陰湿。 中一女子のいじめ
娘から、部活のいじめについて聞いていた。 どうやら心優しい子を標的にしているそうだ。 娘の中学校は運動部に入部しなければならない。 私もそうだったが、体が弱くて運動神経がない子はいじめの標的にされやすい。 テニス部で練習していて、空振り...
2010年11月11日
その他
高校 留年後の学費は自分で払いなさい。
突然ですが、「7つの習慣」を読んだ人は多いだろう。 成功するには、この7つの習慣を身につけなければと 数年前に 世界的大ベストセラーになった本だ。 本による第一の習慣は、「主体的に行動する」だ。 例えば、学校でも、会社内でも空気の読めない奴...
2010年11月9日
その他
数学で赤点。 留年解決!
先日、相談に来た高一の女の子、 数学が赤点で、上がれなかった。 相談に来たときは、 「どうせ上がれないし、進級できない」と言って、 半ば高卒をあきらめていた。 高校留年の場合、進級できない、イッコ上になるという事から、 高卒を断念してしまう。...
2010年11月7日
その他
不登校を考える 文科省の調査より
従来の不登校は子ども本人の性格や傾向などに何らかの問題があるという認識が一般的でした。例えば、不安傾向が強い、完璧主義であるのに集団の適応性に欠ける、社会的・情緒的に未成熟であるなど、不登校を起こしやすい性格があると言われていました。ま...
2010年11月6日
その他
何事も無気力な子でとうとう、高校 留年が決定してしまいました。 相談の内容より
お母さんには、 「そんな無気力な子はいないと思いますよ。」 「だって、最後のチャンスのプリントも提出しなかったんですよ。」 「どうして、今の学校通っているのですか?」 「第一志望をあきらめて、今の高校に、、、」 「それじゃ、ちょっと目標を失...
2010年3月31日
その他
留年は、突然やってきたわけではない
日に何件か 高校留年の相談電話を受け取っているが、 ほとんどのお母さんが、 「あのー、突然、留年が決まって、まだ間に合う転入、編入が可能な高校ありますか?」 後日、電話だけだと不安らしく、私たちの相談室に本人と来てもらうと、 本人を目の前に...
2010年3月25日
高校転校
留年でも、高校留年は、14以上単位があれば、進級できる。 (首都圏対象)
単位制高校の場合、3年間で、74単位取れば、卒業できる。 高校一年生は、普通科で30単位前後、単位を修得するので、 半分くらいの教科が赤点であっても、進級できる。 単位制の通信制高校ならば、まだ進級できる可能性がある。 転入できる高校を紹介できる...
2010年3月22日
高校転校
1
ホーム
高校留年
閉じる