メニュー
ホーム
できること
よくある質問
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
よくある質問
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくある質問
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
高校転校
– tag –
「官僚の責任」古賀茂明氏
不登校、高校中退の救済を目指す サポーターの皆様 お早うございます。 あんなに暑い夏はどこに行ってしまったんでしょうか? 涼しくなれば、涼しくなったで、 懐かしむ杉浦です。 昨日、辞職を迫られている 官僚 古賀茂明さんの「官僚の責任」を 読...
2011年8月23日
代表理事の記事
15年間生きている中で一番勉強しました
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 おはようございます。今日の東京は久々に涼しいですね。 先日、高校中退の危機から、都立の高校転校で合格を決めた、 女子に合格体験記を書いてもらいました。 彼女は今年の4月に私立高校に入学したものの...
2011年8月19日
代表理事の記事
都立,転入,編入 補欠募集 合格率100%
不登校、高校中退の救済を目指す サポーターの皆様 お早うございます。まだまだ、暑いですね。 昨日、都立補欠募集=高校転校試験の合格祝賀会がありました。 何と、7人 受けて 全員合格! 中学を卒業以来 進路未決定で1年以上家に居た スポーツ推薦で...
2011年8月17日
その他
都立高校編入,高校転校合格の秘訣
不登校、高校中退で悩まれている方へ 相談はNPO高卒支援会℡03-6806-8366 東京都立高校は学期毎に高校転校試験(転入、編入、転学)=補欠募集が一家転住以外でも受けられます。 この生徒は高校一年生で、1人が入学した私立高校の雰囲気が合わずに、不登校...
2011年8月16日
代表理事の記事
平和どころではなかった
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 終戦記念、皆さんは「平和について」考えることがあったのではないでしょうか? 昨日、8/15日は平成23年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入)つまり 高校転校試験の合格発表...
2011年8月16日
代表理事の記事
高校転校のプレッシャー、落ちたら高校中退
不登校、高校中退を救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 今日はRosemaryの香りと共にブログを書いております。 この朝のまどろみを強烈に打ち砕く香りをお届けしたいものです。 東京では都立高校校の補欠募集=平たく言うと高校転校試験直前...
2011年8月3日
代表理事の記事
「睡眠障害」の専門医を
不登校、高校中退問題の救済を目指す サポーター様 お早うございます。昨日、早稲田の学生と楽しく飲んじゃいまして、 若いこと飲むのって楽しいですね。ちょっと羽目を外したものですから、この時間です。 ところで、睡眠障害って聞いたことありますか?...
2011年7月30日
代表理事の記事
ケンカ両成敗じゃないの?
読者の皆さん 毎日、暑いですね。 糖分が多い水分補給は糖尿の原因にというショッキングなニュースを ごらん頂きましたか? 水分補給はペリエです!? 女子高生同士の口論で、 加害者の親御さんが相談にいらっしゃいました。 そのお子さんは首都圏近郊...
2011年7月28日
代表理事の記事
経済的理由で高校転校
読者の皆さん お早うございます。東京地方は又々、暑さがぶり返すとのことです。水分補給、大事ですよ。 高校生本人からの問い合わせ 「あのー、ここは都立高校転校を相談できる所ですか」 「はい、何年生」 「高1です。困っていること言ってみて」 「経済...
2011年7月22日
代表理事の記事
不登校、高校中退を目指す 協賛者さま
読者の皆さん お早うございます。 台風、大荒れですね。 ちょっと涼しい東京地方です。 体調管理が大変ですね ご自愛くださいませ。 我々、NPO高卒支援会のfacebook http://on.fb.me/kmQSPO いいね ファンクラブ入会者様です 牧山 英司さま、田中 慶さ...
2011年7月21日
代表理事の記事
1
...
15
16
17
18
19
...
39
ホーム
高校転校
閉じる