メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
不登校中学生
– tag –
仕事を始めたキッカケ vol 2 人生のターニングポイント
小学4年から豊島区立竹岡養護学校に行きました。千葉県にある全寮制の学校です。豊島区から体が弱く、勉強が遅れている選りすぐりのエリートが 3年-6年生 全体で40名前後が集まってきました。 朝、6時30分起床。 それから 乾布摩擦 体操、食事。散歩、...
2011年3月25日
仕事を始めたキッカケ vol 1 保健室登校だった私
教育分野でもこんなに難しいことをやっている私はどういうキッカケでこの仕事を立ち上げたのでしょうか 私小学3年生の頃、保健室に毎日のように行っており、今で言う保健室登校のはしりだったわけです。 それも鼻が悪くてです。なぜ、鼻かと思う方もいらっ...
2011年3月24日
Youtube kousotsu15=NPO高卒支援会動画チャンネル
kousotsu15=高卒に向かって行こう! 不登校中学生、高校転校希望者、高校中退者で高校進学、高校転校でお悩みの保護者様へ youtubeのkousotsu15をチェックしてみて下さい。 不登校中学生から都立新宿山吹、チャレンジスクールに行ける 都立不合格でも9月か...
2011年3月18日
行き過ぎ指導で不登校 敦賀の小4、市教委事実確認 福井 (産経新聞) – Yahoo!ニュース
敦賀市の市立小学校で小学4年の男子児童が30代の男性教諭から「うそつき」などと厳しい叱責や暴力を受けたと訴え、不登校になっていることが、4日明らかになった。敦賀市議会一般質問で議員が指摘した。市教委は「行き過ぎた指導があり、学校側の対応...
2011年3月10日
サポート校以外の選択肢 都立新宿山吹高校へ
都内の相談でその無責任な適応指導教室について相談がありました。 公立中学で不登校になると適応指導教室に通うことになるのだが、文科省の通達によれば、”勉強を教えて
2010年12月15日
都立竹早 不合格→NPO通信制在籍→二学期から都立豊島高校(全日制)合格
「少子化だ」と叫ばれているが、実は東京都の中学生の人口は下げ止まり、 今後、10年間 高原状態が続くのです。 信じられませんが。 事実、平成22年度東京都立高等学校
2010年12月13日
不登校、高校中退から進路説明会 1/23 @恵比寿
高校無償化施策は公立高校進学に拍車がかかり、都内でも定時制に倍率が出て、 高校に行きたくても行けない子が少なくない。 来年の人口統計よると、都心部で微増が予想され、 去年度と同じ事が。 不登校や学力に自信のない子は受験直前ではありますが、 ...
2010年12月9日
不登校から高校受験合格体験記
関連団体、学力会の生徒に一年を振り返り、体験談を書いてもらいました。 過去の昼間単位制高校合格者です。 2002年は、私にとってとても忙しい一年でした。中学校
2010年12月8日
学校さえ変われば、元気に登校できる
東京以外の埼玉、千葉、神奈川の教育委員会に高校中退の危機にある転学希望者に対して受け皿となりうるか聞いてみた。 東京都違い、3つの県は”一家転住”、”いじめ”、
2010年12月4日
もっとガンバレ
国の事業仕分けを見ているともっとガンバレって応援したくなりませんか? この国の歳入が40兆を切るといわれて、国家破綻の危機に瀕しているというのに 「蓮舫さんは言い
2010年12月3日
1
...
4
5
6
7
ホーム
不登校中学生
閉じる