メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
編入学
– tag –
高校1年生で通信制高校からでも都立全日制に行けるチャンス
通信制高校から都立高校全日制に転学希望の皆さん こんにちは。認定NPO法人高卒支援会 会長の杉浦孝宣です。 今回は「高校1年生で通信制高校在籍者でも都立全日制に行けるチャンス」というテーマでお話ししたいと思います。 通信制高校に在籍している皆さ...
2024年6月6日
高卒支援会コラム
【月次報告】1月の相談件数 前年同月比133%
こんにちは。新年が始まり早くも1ヶ月が経ち、今月末には都立入試。本当にあっという間ですね。都立入試に加え、高校編入学や転学の試験も目の前です。 さて、先月1月の電話・メール相談件数は24件。年間を通して見れば相談は少ない方の時期に...
2014年2月3日
メッセージ
第三学期補欠募集の結果が出ました。3人全員合格です!
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん こんにちは。 東京も夕方から雪になる? 寒いですね。 ホットな話題ですが、昨日で平成24年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)で、お世話している生徒達の結果が出ました。 3人受け...
2012年12月18日
高卒支援会コラム
【月次報告】11月の相談件数。
<NPO高卒支援会では、Facebook上でアンケートを実施しております! > こちら https://www.facebook.com/futoukou ご協力よろしくお願いします。下記の画像をクリック! さて、本日から第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)の願...
2012年12月3日
お知らせ
高校転校は素早く,行動!
皆さん、お早うございます。第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)志望の方はこちら ところで、 今の政治、むかつきますよね。だって、何も決まらないじゃない! 原発も脱原発,減原発,原発推進、何でもいいから、決めろよって思いませんか? 決め...
2012年11月29日
高校転校
24年度第三学期都立補欠募集 転学・編入学
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様最近はスポーツ推薦で部活辞める,不祥事(タバコ,ネットトラブル)等の相談が多いです。 <第三学期都立補欠募集 転学・編入学> 例年ですと、11月の下旬に新聞などで都立高校の補欠募集の発表があります。...
2012年11月8日
高卒支援会コラム
留年決定から時間が無い
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 <留年決定から時間が無い> 高校の中には一度、赤点を取ると、取り返しがつかない学校があるのです。それは追試、レポートなどの提出をすることでの救済措置が無いば...
2012年11月5日
高卒支援会コラム
単位の互換性
都立補欠募集で編入学を希望する保護者様へ <単位の互換性> 生徒 「また、全日制高校で断られてしまいました」 私 「だから、新宿山吹のような単位制しか無いって言ってるじゃない」 生徒 「行きたいのは全日制です」 私 「山吹は確かに定時制...
2012年7月18日
高校転校
高校不登校対策
不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 今日は高校不登校の相談実例を紹介します。 『入学以来、あることがキッカケで学校に行けなくなってしまい、第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)の試験(=高校転...
2012年5月8日
高校転校
都立分割後期(二次募集)から9月都立編入合格
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 東京都では高校受験がまだまだ続いており、分割後期、二次募集という名前で来週から試験が予定されている。その中にはどうしても都立に行きたいという子も少なくありません。もしくは...
2012年3月6日
高校進学
1
2
ホーム
編入学
閉じる