おばあさんの所から都立高校に転校 #kousotsu #tokyo 2010 7/28 代表理事の記事 2010年7月28日 昨日はおばあ様からの相談でした。 「地方に住む孫が私立高校で、物を壊したのと、後何か問題を起こしただけで、辞めろと先生に言われ、それに従わざる負えない状態なんです。○○県で高校転校できるでしょうか?」 「おばあさん、東京以外で転校を認める県立高校はありません。ましては○○県は辞めたとしても受け皿がありません」 「ではどうしたらよろしいんですか」 「まともな高校生活がご希望なら、おばあさんの所から都立高校に転校するという手しか無いと思います」 ………中 略………. 高校転校 相談実施中 不登校中学生からの高校進学 進学相談は NPO高卒支援会 代表理事の記事 URLをコピーしました! 高校を辞めざる負えないんです #kousotsu #tokyo 問題が起こってもしつけはしない #kousotsu #tokyo 関連記事 オンラインだけでは動けない子へ|当協会が不登校を9割改善できる理由 2025年11月27日 不登校から“0円留学”へ|元引きこもり2人が動き出したセブ島の力とは 2025年11月26日 家庭でできる不登校支援|親子を同時に変える“両輪モデル”とは 2025年11月25日 不登校支援アドバイザー直伝!不登校ステージ判定“5段階”とは 2025年11月21日 高1で不登校…勉強・進路が心配な家庭が“絶対にやってはいけないこと” 2025年11月20日 引きこもり高校生に親ができる3つの支援ステップ|見守りから行動へ 2025年11月19日 親の対応で子どもは変わる!不登校中学生に効くコーチング実践法 2025年11月18日 英語+国民性が最大の魅力!不登校生にセブ島留学が合う理由を徹底解説 2025年11月17日