
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
皆さん、おはようございます。
今週はFlap=不登校イベント11/18日 農業体験http://bit.ly/2fGrVkH あと、5名オッケイです。
11/19日 保護者に感謝を込めて 調理実習 http://bit.ly/2fovAo2 定員40名 あと4名席があります。
11/25日 不登校,引きこもり対策ワークショップ http://bit.ly/2fwrUUd あと10名 同日 相談会・保護者会 http://bit.ly/2fFWyKO
という状況です。詳しいことは電話03-5937-0513 まで。
【引きこもりを脱した保護者とうち合わせ】
中1から不登校だったとき、不登校の専門家が
「時期にもよるが放っておいた方がよいというアドバイスだったので、主人には黙ってもらっていたんです」
「なるほど、それで、不登校になった中1からお父さん、関わりたくても関われなかったですね」
「はい、その時、相当悩んでましたから専門家の言うことを聞くしかないと思いました」
「その結果、不登校が長引いてしまって、途中、色々とあって、僕の所来たんですね」
「先生の高校中退を読んで、共感できるものがありましたので、電話しました」
〜中略〜
途中色々あっては11/25日 不登校,引きこもり対策ワークショップ http://bit.ly/2fwrUUd で話していただく予定です
【不登校の対応は様々】
ガン治療法は様々ですよね! 切った方がよい、放射線、化学療法、近藤誠先生は「切らずに治せ」など千差万別です。
不登校対応も放っておいた方がよい、90日のカウンセリングで解決する!?、
当会は”子ども達が規則正しい生活をし自信を持ち自律し社会に貢献できる未来を実現します”という教育理念のもと、対応しています。
どちらがいいかはご両親、ご本人の考えが一致して、はじめて、引きこもりから脱するのではないかって打ち合わせをしている保護者にも話しました。
私たちは不登校は放っておくと引きこもりになりますので、話に出ていた専門家とは指導方針が正反対です。
何度もブログで書かせていただきましたが、引きこもりのNPO団体の情報によれば、若年者が一度、引きこもると平均8.4年引きこもるというデータがあるのです。
二十歳以上の大人の引きこもりから脱するのわたしたちの31年の経験でも難しい問題です。
そうならないように
不登校、引きこもりの子は社会性が欠如している場合が多く、Flap=不登校イベントなどを通じて、色々と体験していただきながら
社会に貢献できる人材を養成しているんです。
週刊教育資料「自著を語る」などの書評 動画 画像 http://bit.ly/1nEQ0aV
NPO法人高卒支援会のYoutube動画チャンネル http://bit.ly/kousotsu15では不登校,引きこもり,高校中退した体験談,親のインタビュー
東京都立高校転校転入編入学制度補欠募集のスライド http://bit.ly/18pTpCh等参考となる動画が盛りだくさんです
NPO法人高卒支援会のYoutube動画チャンネル http://bit.ly/kousotsu15では不登校,引きこもり,高校中退した体験談,親のインタビュー
東京都立高校転校転入編入学制度補欠募集のスライド http://bit.ly/18pTpCh等参考となる動画が盛りだくさんです
☆NHKをはじめとするマスコミに対する記者会見の様子 http://bit.ly/12Ukdsd
☆高校進学進路未定でも9月に都立高校に入学できた親の体験談 http://bit.ly/1rs8tJr
☆高校不登校から東京都立定時制新宿山吹高校,チャレンジスクール(六本木,大江戸,稔ヶ丘,桐ヶ丘,世田谷泉高校) http://bit.ly/1nmRHNd
☆東京都立高校転校転入編入転学できた本人インタビュー http://bit.ly/SJMpNl
☆高校中退前の「イジメ,高校不登校,引きこもりなどの相談で助かりました」といった保護者様 http://bit.ly/1qfEd66
☆高校中退その後の進路(留学,高卒認定,大検,通信制サポート校) http://bit.ly/1p5MWnC
☆「不登校・引きこもりでも人生はやり直せる」シンポジウム http://bit.ly/1ylmLSB
☆高校中退 不登校でも引きこもりでもやり直せる@児童養護施設での講演 http://bit.ly/1qNoQiA
☆不登校,高校中退,中高一貫から外部受験,留学,留年の対応,克服 http://bit.ly/1lzsTyI
☆不登校起立性調節障害高校進学東京都 http://bit.ly/2bT9HNL
☆ 通信制高校東京都 高野山高校通信制課程東京都スクーリング http://bit.ly/2cuTe1g
不登校塾 中学不登校塾 学力会(NPO法人高卒支援会運営)のお問い合わせはこちらに