
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
都立新宿山吹 は、内申をあまり考慮しなくていい、
主要3科受験、通う時間帯が選べる、ということで、人気のある都立高校だ。
私のところでも毎年、この学校への合格実績がある。
昨日、取引先で、高校の話題になり、新宿山吹の話になった。
そこの会社の娘さん、
中学校のとき、不登校で、高校進学でかなり悩んでいたそうだ。
女の子特有の群れでいる、誰かと組んで行動する、
誰かと一緒でなくちゃいけない、部活は、辞めたくても辞められない、など等。
中学で、団体行動を強要されるのがいやで、学校に行かなくなっただそうだ。
担任の先生も何も進路については、相談に乗ってくれないで、
教会の先生に新宿山吹の存在を教えられたそうだ。
「娘も私も救われましたよ、こういう学校があるって知らなかったからねぇー」
「今じゃ、山吹を卒業して、大学に通学しています。
こういう学校をもっともっと、知らせるべきですよ。」
と取引先の会社の人言ってました。
行き過ぎた女子中学生の団体行動は不要だ。
私の娘の話を聞いていても、
”トイレに行くのも一緒”、”学校に行くときは、A子”、”遊ぶときは、B子とC子”
など、誰かを一緒に行動しなければ、不安になるらしい。
そういった組む子がいないとき、ポツンとしてしまうのだそうだ。
「私は、私、」という芯が強い子は、異端児扱いされる。
不登校になるひとつの原因かも知れない。
今日現在、都内で、不登校でも進学できる高校は、新宿山吹をはじめ、
増えているので、あきらめないでほしい。