
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
皆さん、お早うございます。先週は墓参りに行って、ご先祖様と話をしてきました。
土曜日は大学3年の娘がフィリピンの語学留学を終え、帰ってきました。
【留学効果】
私もアメリカ、Los Angelesでの海外留学をしてきました。56歳の私ですが、今振り返っても、衝撃的であり、
人生が変わりました。
娘との会話
「どうだった?」
「最初は、ホームシック、英語がしゃべれない等があったが、英語で話すことも慣れ、楽しかった!」
「食事とかどうだったんだ?」
「食事は油ぼっく、辛いから、甘いまであり、そこそこ食べられたよ」
「そうなんだ!」
「治安とかは?」
「危ないところもあるけど、まあまあかな? あと、ちょっと、離れるとトイレがなく、臭く、汚いところもあったんだ」
「汚い、臭いところもあったんだ!」
「ストリートチルドレンもいて、お菓子を持っていると 頂戴頂戴ってよってくるんだよ」
〜中略〜
本人の希望で、おいしい、餃子が食べたいとのことで、中華料理や行きました。
一月で英語がペラペラ喋れないけど、
「TOEiCはどんどん、受けよう!」
「日本はホントにきれいで恵まれているんだね」等、
彼女にとって、刺激になったようです。
これからは色々な国の人とも仲良くして行かなければなりませんし、就活前に視野を広げることは大事だなぁと思っております。
今日の一曲は 東儀秀樹のやさしい気持ち
みなさん、今週も絶好調で頑張りましょう!