
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
不登校・高校中退・引きこもりでお悩みの方
NPO法人高卒支援会の杉浦です
昨日の”発達障害でも受け入れる高校東京都”では保護者様からのコメントも頂き、感謝しています
10月の不登校イベントのお知らせ@水道橋教室
10/25日 不登校・高校中退・引きこもり相談会・保護者会
10/29日 私立中高一貫校教員向け不登校対策 勉強会
10/31〜11/2日 保護者・一般向け授業参観~教室見学会~
【オレ、そんなにヤバイっすか?】
先日、調理実習(杉浦blog,るりっぺblog)で料理が作り終えた頃にK君が遅れて、来たので、
「何だ! おまえ。今頃、食べに来たの?(笑)」
「違うです。医者に行っていました」
「アッ、そうか、耳鼻科、行くって言ってたっけ、忘れていたよ、悪い悪い」
「違うんですよ!(怒り顔)」
「親が最初は耳鼻科に行くって言っていたのですが、行ったのは精神科でした!」
「(ハハァと笑いながら)おまえ、たまに頭おかしいときがあるからな」
「冗談じゃないっすよ。オレ、そんなにヤバイっすか?!」
「悪い、おまえは正常だよ。チョットHだけど、正常値だ、で、医者は何て言ったの?」
「とりあえず、漢方薬飲めって」
〜中略〜
本人にとってはショックだったのではないでしょうか?
その後の食事中も後片付けの最中も、ズッと、暗い顔をしてましたので、
「オイ、元気だせよ。僕の32年の経験からすると、君は本当に正常だよ。気にすんなよ。親は君の事が心配だったんだよ」
「はぁ〜〜」と元気のない返事
【殺人を犯しました】
長いこと、不登校の支援をしていると様々な事にぶち当たります
これらかお伝えする生徒は中学一年から高校3年まで、高校は全日制高校でした
塾として当会に在籍していました
人なつこい性格。おおらかで、誰とも人間関係を作れ、平和主義者でした
当会のイベント、BBQ、キャンプ、スキューバダイビングなど、ほとんど、参加してくれました
親しみ込めて、○○チャンと呼ばれていました
ご両親は積極的に保護者会に出席、意見交換。教育に理解がある家でした
高校卒業後は私の勧めで、海外留学をして、その直後は向こうから写真などが送られ、「楽しくやってます」と。
そのうち、連絡も自然になくなり、便りの無いのはよい知らせと思っていましたら、
保護者から、
「子どもの精神が不安定になり、帰国させた、その後、リストカット等して、暴れるので、
精神病院に入院して、そこの職員をナイフで刺し殺した。裁判で、先生に協力して頂きたい」と切迫した連絡がありました
【事件の経過】
刑務所に保護者と一緒に、接見しました。目がつり上がり、人を射るような目つき、
平和主義者の○○ちゃんからは想像もつかない程、変わり果てた鬼のような形相になっていました
ヤットの思いで、「元気か?」って、発して、後は会話は続かなかったと思います
小菅からの帰路、事件の経過、親から説明がありました
病院に通院するも、病状が悪化
入院してから、更に病状が悪化し、うつろな目。意味不明な言動
精神状況が不安定にもかかわらず、外出が自由で、凶器が手に入り、
突然、職員をさしたこと
病院の管理体制が甘かった等
親からの依頼は通塾していた時の本人の性格、学習状況を弁護士に話して、
法廷闘争に協力して欲しいというものでした、すぐに、快諾し、協力させて頂きました
数年経ち、保護者の言い分がほぼ、通り、解決しました
本人は罪を償い、服役中。薬断ちができて、精神状態は良好になりました
【オーバードーズ】
数年前に、精神科医の主な収入源は診断と処方箋、不要な薬の出し過ぎで、
NHKが精神科医のオーバードーズ(薬の出し過ぎ)の問題をクローズアップしたことがありました
それによると、精神薬の種類によっては、暴力的になったり、自殺を誘発する事もあり、
海外では訴訟され、発売禁止となっているものが、日本では売られているというものでした
なるほど、○○チャンの件もこれだなと、腑に落ちました
事件のお陰で、勉強もしましたので
5年前、
精神科医を否定する・内海聡先生「子供の声を聞こう!不登校は精神疾患ではない!」と講演をさせて頂いたことがありました
【当会のポリシー】
上記の例は数多くある、事例の1つです。事件に至らないものは数多くあります
経験から、言える事は
ほとんど、精神科医にかかったら、戻ってこないという事
”戻ってこないとは”
相談者は音信不通となる、不登校が加速して、学校を辞める、来なくなる等です
皆さんの職場で、うつ病と診断され、戻ってきた人、居ますか?
当会のポリシーとしては、
不登校は医療分野ではない! 3つの条件が揃えば、立ち直るという信念で、相談・支援させて頂きます
東京都立中高一貫校
* 東京都立白鷗高校・附属中学校
* 東京都立小石川高校・附属中学校
* 東京都立大泉高校・附属中学校
* 千代田区立九段中等教育学校
東京都立武蔵高等学校附属中学校・高等学校
東京都立桜修館中等教育学校・高等学校
東京都立両国高等学校附属中学・高等学校
国立
東京学芸大学附属小金井中学校・高等学校
東京学芸大学附属国際中等教育学校・高等学校
東京学芸大学附属世田谷中学校・高等学校
東京学芸大学附属竹早中学校・高等学校
東京大学教育学部附属中等教育学校
お茶の水女子大学附属中学校・高等学校
筑波大学附属中学校・高等学校
筑波大学附属駒場中学校・高等学校
高校等専門学校
* サレジオ高校専
神奈川県
* 青山学院横浜英和中学校・高校
* 浅野中学校・高校
* 神奈川学園中学校・高校
* カリタス女子中学校・高校
* 公文国際学園中学校・高校
* 慶應義塾湘南藤沢中学校・高校
* 慶應義塾普通部
* サレジオ学院中学校・高校
* 湘南白百合学園中学校・高校
* 逗子開成中学校・高校
* 聖セシリア女子中学校・高校
* 洗足学園中学校・高校
* 中央大学附属横浜中学校・高校
* 桐蔭学園中学校・高校・中等教育学校
* 桐光学園中学校・高校
* 日本女子大学附属中学校・高校
* フェリス女学院中学校・高校
* 法政大学第二中学校・高校
* 聖園女学院中学校・高校
* 森村学園中学校・高校
* 山手学院中学校・高校
* 横浜女学院中学校・高校
* 横浜雙葉中学校・高校
* 市川中学校・高校
* 国府台女子学院中学校・高校
* 芝浦工業大学柏中学校・高校
* 渋谷教育学園幕張中学校・高校
* 昭和学院中学校・高校
* 昭和学院秀英中学校・高校
* 聖徳大学附属女子中学校・高校
* 専修大学松戸中学校・高校
* 千葉商科大学付属高校
* 千葉日本大学第一中学校・高校
* 東邦大学付属東邦中学校・高校
* 二松學舍大学附属柏中学校・高校
* 日出学園中学校・高校
* 麗澤中学校・高校
* 和洋国府台女子中学校・高校
埼玉県
* 浦和明の星女子中学校・高校
* 浦和実業学園中学校・高校
* 浦和ルーテル学院中学校・高校
* 大宮開成中学校・高校
* 春日部共栄中学校・高校
* 国際学院中学校・高校
* 栄東中学校・高校
* 狭山ヶ丘高校・付属中学校
* 秀明中学校・高校
* 城北埼玉中学校・高校
* 西武学園文理中学校・高校
* 武南中学校・高校
* 立教新座中学校・高校
今までの生徒様のお住まいの一部紹介します
東京都
新宿区,板橋区,豊島区,足立区,荒川区,江戸川区,大田区,葛飾区,北区,江東区,品川区,渋谷区,杉並区,墨田区,世田谷区,台東区,中央区,千代田区,中野区,練馬区,文京区,港区,目黒区,八王子市,府中市,調布市,西東京市,小平市,三鷹市,日野市,立川市,東村山市,多摩市,青梅市,武蔵野市,国分寺市,小金井市,東久留米市,昭島市,稲城市,東大和市,あきる野市,狛江市,国立市,清瀬市,武蔵村山市,福生市,羽村市
埼玉県
さいたま市,川口市,川越市,所沢市,上尾市,さいたま市南区,新座市,さいたま市見沼区,狭山市,入間市,さいたま市浦和区,さいたま市北区,朝霞市,戸田市,
千葉県
千葉市,船橋市,松戸市柏市,浦安市,流山市,
神奈川県
横浜市,川崎市,横浜市港北区,横浜市青葉区
東京都はじめ全国から 不登校・高校中退・引きこもり相談 寄せれております。
神奈川県(横浜市,川崎市,横浜市港北区,横浜市青葉区),埼玉県(さいたま市,川口市,川越市,所沢市,上尾市,さいたま市南区,新座市,さいたま市見沼区,狭山市,入間市,さいたま市浦和区,さいたま市北区,朝霞市,戸田市),千葉県(千葉市,船橋市,松戸市,柏市,浦安市,流山市),大阪府,愛知県,兵庫県,北海道,福岡県,静岡県,茨城県,広島県,京都府,宮城県,新潟県,長野県,岐阜県,栃木県,群馬県,岡山県,福島県,三重県,熊本県,鹿児島県,沖縄県,滋賀県,山口県,愛媛県,長崎県,奈良県,青森県,岩手県,大分県,石川県,山形県,宮崎県,富山県,秋田県,香川県,和歌山県,山梨県,佐賀県,福井県,徳島県,高知県,島根県,鳥取県,
【適応指導教室を併用して、通塾の生徒さんも】
足立区 こども支援センターげんき
荒川区 みらい
板橋区 板橋フレンドセンター
江戸川区 ふなぼり,こいわ,しのざき,にしかさいみなみかさい,ひらい学校サポート教室
大田区 つばさ池上教室、つばさ蒲田教室、つばさ大森教室
葛飾区 ふれあいスクール明石
北区 ホップステップジャンプ教室
江東区 ブリッジスクール
品川区 マイスクール八潮
渋谷区 けやき教室
新宿区 つくし教室
杉並区 さざんかステップアップ教室 天沼教室 和田教室 宮前教室
墨田区 サポート学級 ステップ学級
世田谷区 ホットスクール城山 尾山台
台東区 教育支援館 あしたば学級
千代田区 白鳥教室
豊島区 教育センター 柚子の木教室
中野区 フリーステップルーム
練馬区 トライ
文京区 ふれあい学級
港区 つばさ教室
目黒区 学習支援教室エミール
昭島市 もくせい適応指導教室 たまがわ適応指導教室
青梅市 ふれあい学級
清瀬市 フレンドルーム
小金井市 もくせい教室
小平市 あゆみ教室
狛江市 ゆうゆう教室
多摩市 適応教室 ゆうかり教室
調布市 太陽の子 SWITH スイッチプロジェクト 第七中学校相談学級
保谷市 スキップ保谷教室 スキップ田無教室
八王子市 ぎんなん教室 松の実教室 高尾山学園適応指導教室 やまゆり
羽村市 ハーモニースクール・はむら
東久留米市 学習適応教室
東村山市 健全育成学習室
東大和市 サポートルーム
日野市 わかば教室
府中市 けやき教室
福生市 そよかぜ教室
町田市 けやき教室
武蔵野市 適応指導教室 チャレンジルーム
武蔵村山市 適応指導教室