保護者の相談

Uncategorized

引きこもりから脱するか!? 引きこもり中学生訪問動画

不登校・引きこもり中学・高校生・中退相談 不登校中高一貫に陥っている
教育支援センター、適応指導教室で不登校・引きこもり相談でスッキリしない方
不登校、高校中退の訪問・相談を通じて、引きこもり予防に努めています 引きこもり中学・高校生 アウトリーチ 成功率は90% 10,000人以上!
不登校相談・訪問指導歴30年以上 一般社団法人不登校・引きこもり予防協会
代表理事の杉浦です。 

お子さん、ステージ? 大丈夫ですか? 赤字から第3者の介入が必要

ステージ1 不登校状態 親子間のコミュニケーションはとれている。生活リズムもなんとか維持。食事、3食
ステージ2 不登校状態 親子間のコミュニケーションはなんとか、とれている。生活リズム不規則。食事、3食、怪しい?
ステージ3 不登校状態 親子間のコミュニケーション、とれない。特に進路。生活リズム不規則。食事、3食、怪しい?
ステージ4 ステージ3が1ヶ月以上続き、自室に閉じこもっている。親子間のコミュニケーション、全く、とれない
      子どもの引きこもり状態を親は普通の社会生活に戻そうとしているが、両親の考えが揃っていない。もしくは疲弊している
ステージ5 子が既に20歳を過ぎ、親も子も引きこもり生活が年単位で常態化している 普通の社会生活に戻すのは極めて、困難


5/10日 読売新聞 東京都内版 25面 コロナに挑む 積極的な訪問支援の記事掲載

チーム3000 引きこもり中学生救済運動、展開中
東京都では不登校・引きこもり傾向のまま、公立中学校の卒業式に3000名、欠席のまま卒業している。これこそ、8050引きこもりの入り口です。
皆さんで一緒に解決していきましょう

引きこもりから脱するか!?

小6から不登校、コロナ禍では不登校、引きおこもりは潜在化していたが、今は 引きこもり傾向の中学生。
学校のカウンセラー、教育相談はした経験ありましたが、変化がなく、校長先生から こういう本もありますと紹介してくれる
両親読んでから、スタッフと女子学生インターンの支援が昨年、12月からはじまりました。
最近は たまに、外出できるようになり、 先日、水道橋教室にも来れました。

動画は 私が顧問をしている、NPO法人高卒支援会のものです。


”子ども達が規則正しい生活をし自信を持ち自律し社会に貢献する未来を実現します”という考え方で
不登校・高校中退を克服し、8050引きこもり問題を予防してます。

お読み頂ければ、引きこもり中学・高校生で悩んでいる方の参考になります。
不登校・ひきこもりの9割は治せる 1万人を立ち直らせてきた3つのステップ (光文社新書) 新書 杉浦孝宣 著

直近の 引きこもり中高生からの成功率は

2017年 8件の支援 6件の成功 成功率 68%
2018年 9件の支援 8件の成功 成功率 89%
2019年 14件の支援  13件の成功 成功率  92%
2020年 5件の支援    5件の成功  成功率 100%
2021年 4件の支援  2件の成功 うち2件は支援継続中

ご両親で読む

経験上、ご両親で拙著をお読み頂ければ、平均、6ヶ月位で、引きこもりから脱して、外に出ることが多いのです。外に出てからは 各種相談、教育機関への紹介
をしています。

中学生は民間フリースクール、教育支援センターへ 

高校生は通信制高校サポート校、定時制高校 

 
不登校・引きこもり傾向の子が高校卒業して、その後、社会に貢献できる、人材ととなるには 手間暇がかかります。

今までの学校は 学校に来るという前提で設立されているから、 来ないという、前提で運営されているわけではありません。

数は少ないですが、

学校に来なければ、登校支援。家庭訪問などが充実しているところ。

ファミリー カウンセリングを適宜して、保護者とスタッフとの連携が密でないと、難しいと思います。

学校選び、高校卒業、就活まで、相談、支援させて頂いております。


-Uncategorized

© 2024 一般社団法人 不登校・引きこもり予防協会 Powered by AFFINGER5