
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
生徒&保護者の皆さん 不本意入学で都立補欠募集を検討される方へ
NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です。
中1ショック、高1クライシス、引きこもりを経て、法政大学に行った、K君の軌跡はコチラ
行事予定
4月4日~4月15日 春季閉室
4月16日 始業式・生徒総会
4月21日 保護者総会 役員決めをします 是非、ご出席下さい
4月25日~26日 高2のS君による、キャンプ企画@千葉県 誰でも参加できます
33年の不登校指導歴で
①規則正しい生活>②自信をつける>③自律>④社会に貢献できる
この手順で不登校・引きこもりは立ち直ります!
【不本意入学】
例年、4月は不本意入学でお悩みの相談者がコチラに来ます
例 第一志望がダメで、一度も見学したことのない、高校に入学して、校風があわない
受験に出遅れ、都立の夜間定時、通信制高校に在籍
中学を卒業したものの、滑り止めを受けず、中卒浪人となっている
中高一貫校で不登校、成績不振で仮進級したものの、授業についていけない
等など
東京都立高校は8月に第二学期補欠募集 転編入学という試験(全日制で約3000名、定時制・通信制(都立チャレンジスクールも含め)約4000名)を毎年、行っております
当会の学習塾部門は東京都内で唯一、過去問をデータベース化して、過去、3年間、100%合格実績があります
本当に志望校、受かるのかどうか? 過去問に基づく、模擬試験も行っておりますので、
お悩みの方は連絡下さいね。 なにせ、受験5ヶ月前ですから。準備は早ければ、早いほどいいですよ
補欠募集 合格者インタビュー