かつての山吹復活なるか? 山吹高校副校長先生訪問 2009 11/11 代表理事の記事 2009年11月11日 昨日、 大川先生と来年度の新宿山吹高校の受験について打ち合わせがあった。 かつての山吹復活なるか? 左:杉浦 右:山吹高校 副校長大川先生 説明会では去年の2倍近い見学者がいる。 普通科?部、?部を中心に勉強好きな生徒が集まり、進学熱が盛ん。 地方からの問い合わせもあり、全国的に不登校、 高校中退の受け皿としてリーダー的な意識を持って教育を行っている。 囲碁や科学オリンピックで入賞するような異能な生徒も集まっている。 山吹に入学しただけで不登校が治った生徒も少なくない。 3月末の欠員募集では5倍の倍率であったが倍率に臆せず、勉強すれば受かる。 など等。 。。。。。。。。。。。。。。。中略。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 これだけ不景気だと,都立高校人気は必定だ。 私見だが、一年次の倍率は2倍後半、3月末の欠員募集は10倍を予想する。 新宿山吹受験指導は学力会チャレンジクラス 03-3961-7511 代表理事の記事 URLをコピーしました! 新宿山吹高校 副校長大川先生とのお話 勉強をもっと大切にして欲しいということ 関連記事 「人生終わった」と呟いた17歳男子|通信制高校→寮生活→社会復帰まで 2025年7月5日 息子が笑わなくなった日から|高校生引きこもりの原因を母は見つめた 2025年7月1日 不登校講演会をお探しの方へ 全国で講演する講師・杉浦孝宣の支援法 2025年6月30日 私立中学の不登校…その原因と対応策、今すぐ始められるサポート法 2025年6月28日 不登校の対応法,完全ガイド タイプ・学年別の支援と親・学校の役割は? 2025年6月27日 3つの転機 寮生活と〇〇が引きこもり男子高校生が医療看護系大学合格 2025年6月26日 不登校を乗り越えた杉浦孝宣の実体験!竹岡養護学園がもたらした変化 2025年6月25日 『見守る』は本当に正しい?10年の引きこもりから脱出!Y子さんの軌跡 2025年6月24日