メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
無料相談の日程を決める
そのほかお問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
無料相談の日程を決める
外部サイトへ移動します
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
お知らせ・ブログ記事一覧
タジン鍋で娘の誕生日を祝う
娘の誕生日をタジン鍋を使って鶏肉を丸焼きにして、祝いました。 鳥をまるまる入れて、後は電子レンジで待つこと90分。 肉が軟らかく、うまみが逃げない味でした。 本日、鍋を買ったばかりでしたので、もう少し、レシピーを研究しようと思いました。
2010年1月11日
就活で勝利した生徒とAOKIへ
就職おめでとう 「何か記念に贈り物をしたいだが」「何がいい??」 生徒 遠慮して 「。。。。(微笑んで沈黙)」 「あっそうだ、ネクタイがいいな、よしそうしよう」ということでAOKIに 赤や、金とわざとらしく派手なネクタイを選び 「これでいい...
2010年1月7日
中高一貫の弊害
首都圏では中学受験者が過去最高を記録したが、当会の無料教育相談で「中高一貫に通っ ているが、成績不振で出て行ってくれと言われ、困っています、どういう選択肢がありま すか?」といった問い合わせが少なくない。 一都三県対象 無料教育相談は 学力...
2010年1月2日
中高一貫から都立補欠募集
某中高一貫校の在籍者から 「うちの学校はできない子に対しては何もしてくれないんです」 「赤点が〇○個あるので、他に移ってくれませんかと担任に言われて。。」 「都
2009年12月27日
某中高一貫校はできない子には冷たい
某中高一貫校の在籍者から 「うちの学校はできない子に対しては何もしてくれないんです」 「赤点が〇○個あるので、他に移ってくれませんかと担任に言われて。。」 「都の教育委員会に相談を持ちかけたら、私学のことはちょっとわかりません」 等など、中高...
2009年12月27日
「赤点が〇○個あるので、他に移ってくれませんかと担任に言われて。。」
某中高一貫校の在籍者から 「うちの学校はできない子に対しては何もしてくれないんです」 「赤点が〇○個あるので、他に移ってくれませんかと担任に言われて。。」 「都の教育委員会に相談を持ちかけたら、私学のことはちょっとわかりません」 等など、中高...
2009年12月27日
コミュニケーションが取れない先生って、どう思いますか???
本日の朝日新聞に”病気休職教員が過去最多を記録した”ということが報じられましたが、 実はうちの子供の担任も精神疾患で休職中です。 保護者から見れば、 子供に聞くと「ずっと休んでいて、いつ復帰するか分からない」 半年以上休んでいるのでどうなって...
2009年12月26日
いつ復帰するか分からない担任
本日の朝日新聞に”病気休職教員が過去最多を記録した”ということが報じられましたが、 実はうちの子供の担任も精神疾患で休職中です。 保護者から見れば、 子供に聞くと「ずっと休んでいて、いつ復帰するか分からない」 半年以上休んでいるのでどうなって...
2009年12月26日
23年前から不登校、高校中退の支援をしています
相談していて圧倒的に多いお子さんのタイプはのび太くんです。 のび太君って やる前から諦める 人に頼る 時として調子にのる 人のせいにする 等など。 でも良いところも沢山あります。 悪いと思ったらすぐに改める 人には優しい ドラえもんのような励ます...
2009年12月25日
のび太君のような子供は必ず伸びるが励ます人が必要です
相談していて圧倒的に多いお子さんのタイプはのび太くんです。 のび太君って やる前から諦める 人に頼る 時として調子にのる 人のせいにする 等など。 でも良いところも沢山あります。 悪いと思ったらすぐに改める 人には優しい ドラえもんのような励ます...
2009年12月25日
1
...
350
351
352
353
354
...
467
ホーム
お知らせ・ブログ記事一覧
閉じる