
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
教育支援協会連合会は日本国の不登校13万人、高校中退者7万人に対して啓蒙活動を行っている。
具体的には
まだまだ、やっていることは東京都が中心で、限定的である。 何度でもいいたいが、中学時代か不登校、または高校を進学して様々な理由で不登校になり、高卒資格を断念するケースは誰にでも起こりうることで支援が必要だと思う。 それは青少年・治安対策本部の取り組みを見ても想像がつくのではないだろうか。 高卒資格を取らないと犯罪に巻き込まれることも少なくないのだ。 世界中が大恐慌に見舞われ、百年に一度の大変革がやってくるとき、一番大事なものは教育だ。 東京支部ではこのような考えに賛同してくれるサポーターを広く募集したい。
NPO団体として財政は逼迫しており、謝礼はあまり期待しないで欲しい。