
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
全国的に予算などの都合で公立の定時制高校が統廃合され、今や不登校・高校中退者の受け皿は通信制高校が担っている。
受け皿は何故通信なのだろうか
上記に上げたメリットもあるが、一方で通信だけでは卒業がおぼつかないためにサポート校などの利用が賢明ではあるが、毎日全日制のように通えるサポート校は
学校法人ではない(塾や予備校のようなもの)ため学費が100万円以上という所も少なくない。 この不景気でそこまで教育費を出せないという親御さんも多いのではないだろうか?
そこで当連合会では
失敗しない通信制高校を選びを支援している。 NPO法人教育支援協会連合会による無料教育相談 03-6806-8366
卒業後の就活はNPO人材アカデミーへ