俺、先生になりたいんすよ #kousotsu 2010 6/02 代表理事の記事 2010年6月2日 私立高校二年の本人からの相談でした。 「学校から自主退学を勧告されて、都立高校へ転校出来ますか??」 「時期が悪いよ。夏までいられるの?」 「はい、夏までは居させてくれるって言われてますが、学校には来るなって」 「それって無期停学じゃん」 「アッそうなんですか」 「君、何回目?」 「二回目です」 「反省文、いくら書いても私立は許してくれないよ」 …………………中略…………………… 「夢は?」って聞くと、 恥ずかしそうに「こんなんでも、俺、先生になりたいんすよ」 「まだ、間に合うよ、バカな奴の気持ちのわかる素晴らしい先生になれるよ」 高校転校する場合は自主退学もしなければ?03-6806-8366 代表理事の記事 URLをコピーしました! 自主退学を勧告されて、都立高校へ転校出来ますか? #kousotsu 俺、先生になりたい #kousotsu 関連記事 親の見守りが悪化の原因に?不登校支援40年の現場が語る“動く支援” 2025年10月10日 助成金があっても通えない|東京の不登校中学生を救う支援とは 2025年10月9日 【全国対応】オンライン相談だけで不登校が改善!3つの成功事例を紹介 2025年10月8日 “もう悩まない”を叶える1冊『不登校・ひきこもりの9割は解決できる』 2025年10月7日 中高一貫校から地元中学へ転校、でも不登校に…SOSをどう受け止める? 2025年10月6日 中学受験か、不登校のままか…小6の揺れる心を支えるフリースクールの力 2025年10月3日 四国遍路と不登校支援|歩きながら見えた引きこもり克服のヒント 2025年10月2日 【成功率84%】中学生・高校生の引きこもり16事例|7~9月の支援実績まとめ 2025年10月1日