
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
何で勉強しなきゃいけないの?と聞く子どもはたくさんいるんだろう。
私もよく数学や歴史などをやっている時に、
こんな事しても将来何の役にもたたないじゃないかと思ったものだ。
けど数学でも何でも、全ての勉強では頭を使う。
考える事は、人格や思考、行動において影響を受ける。
全てあたり前の事だが、人は考え、行動していく事によって発展していく。
勉強とはその基礎を考える事。
人間として発展するため、勉強をするんだと思う。
けど、今の私はやっぱり勉強はキライだ。
GJ
というものが、昨日の「生徒の日記 」がアップされていました。
勉強って、嫌いだけど、必要だと正直に書いているところが
何より、嬉しい。
誰でも勉強は、嫌いだろうけど、高卒は目指してほしい。