通信制高校で キャリアガイダンスの授業をやってます。 2006 12/10 ブログ 2006年12月10日 通信制高校って 校則もないし自由なんですけど、ある程度のきまりを作ったら、当たり前の校則(法律に触れない。) を守らせたら、結構出席率が良くなったり、 学習態度が良くなってきました。 又、将来何やるのというような キャリアガイダンス的な話をするようになってから かなりみんな前向きになってきました。 ブログ URLをコピーしました! 忍者 課外授業 12/6 栗はあったかくて旨い。 早めのメリークリスマス。 関連記事 やっと、会えた K 君 2020年10月21日 【月次報告】2018年4月の相談・面談・訪問件数 中学・不登校、高校中退留年、ひきこもりでお困りの方へ 2018年5月1日 カリフォルニア州観光記 その2 ~海外大学を目指すりんちゃん~ 2018年4月17日 カリフォルニア州観光記 その1 ~留学生のりんちゃん~ 2018年4月13日 自宅フェニックス (特別編) 2018年4月6日 【高校中退・不登校・引きこもりから立ち直る実話】 K君とスタッフの復帰ブログ 最後の高校生活 part7-2 【引きこもり 不登校 中高一貫校 相談 塾 東京都】 2018年4月5日 フェニックスとスギ花粉 2018年4月4日 【高校中退・不登校・引きこもりから立ち直る実話】 K君とスタッフの復帰ブログ 最後の高校生活 part7-1 【引きこもり 不登校 中高一貫校 相談 塾 東京都】 2018年4月3日