
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様
お早うございます。昨日は傘をお借りした社長の所に行ったら、「わざわざどうも」と、スダチを頂きました。普段、余った文具とか持ってきてくれるんですよ。そういうやり取りって良いですよね。
大手学習塾から高校転校の情報を知りたいときましたが、大手のような情報を持っているところから、問い合わせがくるか、わかりますか? 全国でも公立高校で一家転住=(家族全員の引っ越し)が無くても高校転校試験(補欠募集)を受けられるのは東京都立だけです。(3年前、全国調査)やった!都立高校に転校できるじゃんと思いがちですが、
当団体は以前、都政新報さん(東京都職員が読む新聞)の依頼で、都立高校でも転学できるもしくは不登校でも普通の高校に進学できる高校はどこなのか? どういった条件だと都立高校に進学、転学できるのかと調査しました。そういった情報を基に日々、教育相談をしているんです。
写真は広田就子さん 中学3年の時、不登校で私がお世話して新宿山吹に進学し、小学校教諭。
都立新宿山吹 大川副校長 都立桐ヶ丘(チャレンジスクール)中川校長(2008年 当時)いつも普段着の私 杉浦孝宣
文責 杉浦孝宣