
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
自治体の教育相談でこの時期、圧倒的に多いのは高校転学(転校、転入、編入)だ。 困っている人達に対して、相談員は否定的なことを言わざる終えない。 なぜなら、転校を希望する人達のほとんどはこの一学期、在籍中の学校に対して気に入らないから学校に通っていない(不登校状態)。 公立高校の転校試験は頭がいい悪いではなく、まずは出席状況を重視する。 その段階でふるいにかけられるか、願書提出の時に断られるのが関の山だ。 ではどうしたらいいのだろうか?
住んでいる地域、通える範囲の高校、現在の成績、子供の性格、生活態度などによって転校をおすすめする高校は異なる。 面倒でも、悩んでいる親御さんはこちらに来所して頂きたい。