「卒業が危ない」と脅す教師 2011 11/12 代表理事の記事 2011年11月12日 信じられない話ですが、11月から1月にかけて、高校3年のこの時期、先生による卒業妨害としか思えない相談があるのです。 覚えのない赤点←結果を返されないで、赤点だと迫る先生 些細な事をあげ、校則違反と迫る先生 等々、茶番としか思えないのですが、こうした事で「卒業できません!」と。電話で話を聞いていると中には泣き出すお母さんもいるんです。こういった事慣れていますから「実際、そうなったら、電話してください」と。たまに、冗談じゃ済まない案件 http://bit.ly/oef4vP もあるのですが、ほとんどは電話は掛かってきませんが。みなさん、どう思いますか? 中には難関有名高校も含まれているのです。 代表理事の記事 卒業 校則違反 赤点 高校 URLをコピーしました! 2年前の相談者からのメッセージ 旧鎌倉街道 関連記事 【不登校×進学校】医学部志望でも不登校に?中高一貫校から相談急増中! 2025年5月18日 私立中学で不登校が始まったら? 実は誰も救ってくれない現実 2025年5月17日 引きこもりを9割解決!文部科学省の不登校統計を徹底分析 2025年5月16日 引きこもり中学生でも失敗しない高校進学法 2025年5月14日 不登校×保護者会=行きたくない?それでも“参加してよかった”と話す親 2025年5月14日 なぜ中高一貫校で不登校になるのか?実例から見る親の対応と支援の力 2025年5月12日 不登校8ヶ月、高校中退から美大合格!引きこもり高校生G君の再出発 2025年5月11日 3つの転機 寮生活 引きこもり高校生を医療看護系大学合格に導いた! 2025年5月10日