
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
おはようございます!教務部の竹村です。
本日は、当会所属の高3生が教室の様子を書いてくれましたので掲載します。
【生徒の声】
最近中学生がクラスに増えています。おかげで前よりもクラスが賑やかになった気がします。
同じ趣味を持った子たち同士楽しそうに話したり、僕たちや先生たちと一緒に昼食を食べたりなど徐々にクラスに馴染んでいっています。僕の企画したダーツ大会では中学生も参加し、みんなでゲームをして和気藹々としていました。
中学生のなかには学校に行くことが出来ず不登校になってしまった子もいますが、ちゃんと朝からきて勉強し、分からない所があると先生に聞いたりなどだんだんともう一度学校に行く自信を取り戻しつつあるように思えます。
現在クラスでは体験も含め中学生は5人ほどですがこれからも生徒が増えるよう僕も待っています!
このように、当会ではフリースクールの役割も担っており中学生の生徒も少しずつ増えております。高校受験に不安を抱えていたり、進路(受験校)について悩んでいたりと様々な生徒がおります。スタッフはもちろん、高校生からのアドバイスも聞けます。ご興味ありましたらご連絡頂ければと思います。
前回も書きましたが、高校生・中学生と共に真田丸を学ぶ和歌山県高野山への旅行企画があります。こちらもご検討ください!!
関連記事はこちら