
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
高校を辞めるといいだして安易に通信制高校に転校していく子は多いが金さえ出せば解決するとは限らない。
こういった理由だけで100万前後の授業料を転校先の高校に支払う価値があるのだろうか? 確かに楽に高校を卒業できるかもしれない。 全入時代だから大学へも行けるだろう。 その後も就職はするものの、3ヶ月で会社を辞めるという惨めな結末が待ってはいないだろうか?
世界の中でもこれだけ、読み書きそろばんが平均的にできる国民は日本人だが、私を含めて教育者は志を教えていない。 将来何やりたいの? 「楽な仕事」 「金持ちになりたい」 「ミュージシャンになりたい」など。 上面だけで何もわかっていない。 最近、私立高校を暴力で中退した子がいるが「将来何やりたいの」 「あんまり、金にならないけど保父さんになりたい」 「人間として生まれたからには何かのお役に立てるって言う気持ちが大切だぞ」とほめてあげた。 こういう気持ちや考え方を教えなければ、転校しようが、留学しようが、金をドブに捨てるようなものだ。