メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
無料相談の日程を決める
そのほかお問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
無料相談の日程を決める
外部サイトへ移動します
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
お知らせ・ブログ記事一覧
ためらっている時間はもったいない
引きこもった子供が立ち直るとき、「ためらっている時間はもったいない」というような事で、 「あのー、すぐにでも高校に行きたいのですが」と。 これにすぐに気付けばい
2010年11月18日
33年ぶりの再会
歯医者の帰り普段使っていない駅を利用しようとしたところ、中学時代の級友にばったり会った。 「よおー。。」 「よおー」と言葉にならない会話から「なにやってんだ。」 「君こそ、なにやってんだ」とお互い指を指しながら立ち話もナンだからと、居酒...
2010年11月18日
通信制高校から新宿山吹高校へ
通信制高校に在籍している方から都立高校に転校したいと 相談がありました。 聞けば 「健常者が少なく、授業がゆっくりすぎ、おもしろくない」と。 「チョット間違って入っちゃたんだ」 「あのときは、全日制高校を辞める辞めないでパニクっていたんで」 ...
2010年11月18日
たくましくなる女子高生
毎日がんばって2時間もかけてくる通信制の生徒がいます。 ちょっと高校中退した後、ブランクがあった子ですが、 今では「先生、定期代でしょ、学費でしょ、携帯代で月五
2010年11月18日
子供貧困リーグワースト10位
週刊ダイヤモンドによれば、我が国日本は子供貧困リーグワースト10位だそうだ。 次の選挙ではどの党も口をそろえて”高校授業料 無料化”を訴えている。これだけ子供の貧困が叫ばれているので政治家は頑張ってもらいたい。 。。。。。中 略。。。。。。。...
2010年11月18日
都立夏期転入(転学、転校、編入)に向けての相談
先日、「第一志望の高校に落ちて、仕方なく、滑り止めの高校に行ってますが、もう行きたくないっていうんです!どうしたらいいでしょうか」 「選択肢は2つしかありませ
2010年11月18日
ギックリ腰
葉山在住の知人宅に車を利用して往復したが、ずーと運転していたらぎっくり腰になってしまった。 無理して学校に行ったのが祟った。 板橋にいる知人に電話をしたら「10年来通っている腕のいいカイロの先生を紹介するよ」ということで、カイロの先生の所...
2010年11月17日
通信制から全日制都立高校への転校
通信制高校に在籍している方から都立高校に転校したいと 相談がありました。 聞けば 「健常者が少なく、授業がゆっくりすぎ、おもしろくない」と。 「チョット間違って入っちゃたんだ」 「あのときは、全日制高校を辞める辞めないでパニクっていたんで」 ...
2010年11月17日
不登校中学生は高校進学できる
中学3年の1学期から、いきなり不登校になって、 「あ~、もう高校いけない」 って本気で思って、適当に家で過ごしてました。 「どうでもイイ」 全部捨てた時、母が山吹
2010年11月17日
できない子ほど優しい
NPO法人NPO人材アカデミーの理事長先生に”できない子”についての指導方針についてお聞きしてました。 大勢の生徒さんを東大に入れた実績のある先生はなんとおっし
2010年11月16日
1
...
290
291
292
293
294
...
467
ホーム
お知らせ・ブログ記事一覧
閉じる