メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
無料相談の日程を決める
そのほかお問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
無料相談の日程を決める
外部サイトへ移動します
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
お知らせ・ブログ記事一覧
また!塾の卒業生が中退していた #kyouiku
ここ数十年、本当にイタチごっこだ。 塾でお世話していたときは高校入試まで、 一生懸命勉強していた子が知らないうちに辞めてしまっていた。 先日、お母さんがきて 「先生、息子が中退してしまって、しばらく放って置いたんですが、やっと高校に行きたい...
2010年9月13日
中高一貫から外部受験して転校?
娘が私立高校にいけず、困っています。 普通の子で、小中学校で不登校になったことはありません。 女子校に行っており、何とか都立に行ければと思っております。 私か
2010年9月11日
中高一貫からの外部受験転校作戦
娘が私立中高一貫でついていけずに困っています。 普通の子で、小中学校で不登校になったことはありません。 女子校に行っており、何とか外部受験して都立に行ければと思っております。 私からのお返事 8月末に都立高校の欠員募集は終了したばかり(募集は...
2010年9月11日
中高一貫から外部受験 #kyouiku #tokyo
私学の先生と転学の話になったが近隣の私学から別の私学に行くのは難しいということを話してくれた。 何故難しいかというとうっかり変な生徒をとって後々言われたくないからだそうだ。 「私学の先生は公立のように異動が無く、毎年同じ担当で顔ぶれも...
2010年9月10日
中高一貫から他の私立転校は #kyouiku #tokyo
私学の先生と転学の話になったが近隣の私学から別の私学に行くのは難しいということを話してくれた。 何故難しいかというとうっかり変な生徒をとって後々言われたくないからだそうだ。 「私学の先生は公立のように異動が無く、毎年同じ担当で顔ぶれも一...
2010年9月10日
中高一貫に通っているが勉強がついて行けずに困っているんです #kyouiku #kosodate
最近、「中高一貫に通っているが勉強がついて行けずに困っているんです」といった問い合わせが多いんです。しかも不登校状態になっているケースがあり、出席もつかないため、都立高校(公立)に行く内申も低評価のため、行く高校が限定的になってしまう。 ...
2010年9月9日
娘達の成長
うちには中3,高3の娘がいます。 親ばかですが、彼女たちの成長に目を細めております。はじめから細いか、 パッチリした目の奥さんから「埴輪のような目」といわれております。 中3の娘は高校受験を通じて、 将来の事を徐々に考えているようです。また、夏...
2010年9月7日
地方から都立高校転校 #kyouiku #social_info
高校中退の危機に直面しているお母様へ 昨日の相談件数は3件ありました。 その中で深刻なものは 「どうしても今の高校が合わずに、高校を辞めたい」という相談です。 聞
2010年9月6日
転校試験って受けた人しかもらえない #kyouiku #tokyo
みなさん、おはようございますNPO高卒支援会の杉浦です。 昨日,全国から3件の相談がありました. 地方では一家転住以外での高校転校が認められていないため, 「親戚を頼って都立高校に行こうか?」と。 これからの都立高校で転校できる高校は都立新宿...
2010年9月5日
成績不振でも、人物本位で合格させ、3年間、面倒を見ます? #kyouiku
首都圏の高校中退率は平均すると3%位だそうだ。 首都圏の私立高校では学校説明会が行われているが調子のいいことをいう先生は多い。 「うちは中退する子は滅多にいない」、「どうしても辞める場合はキチンと転学先まで探します」 「成績不振でも、...
2010年9月4日
1
...
303
304
305
306
307
...
467
ホーム
お知らせ・ブログ記事一覧
閉じる