メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
無料相談の日程を決める
そのほかお問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
無料相談の日程を決める
外部サイトへ移動します
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
お知らせ・ブログ記事一覧
女の子は難しい
私の娘は中学生ですが、この間、あれほど楽しみにしていた宿泊学習で途中で帰る羽目に 一週間くらい前から パジャマの柄を気にして母親と買い物に その後、そのパジャマが友人と違っていることを写メで友人と確認。 前日までそのパジャマを持って行くは...
2009年6月2日
ストレスがたまる女の子のお泊まり
私の娘は中学生ですが、この間、あれほど楽しみにしていた宿泊学習で途中で帰る羽目に 一週間くらい前から パジャマの柄を気にして母親と買い物に その後、そのパジャマが友人と違っていることを写メで友人と確認。 前日までそのパジャマを持って行くは...
2009年6月2日
様々な通信制高校の先生
通信制高校の先生方と話す機会がありました。 生徒を入学させるだけ入学させ、経営ばかりを考えている先生。 卒業後の子供達の将来を案じている先生など。 同じ通信制高校でもだいぶ違うんだなぁと思いました。 大学全入時代で子供達を苦し紛れで進学...
2009年6月1日
同級生
ある教育関係者の集まりで、「ぼくは○○の出身で○○中学校出身です。 どうぞよろしくお願いします」と名刺を配っている先生に 「私も○○中学の出身ですよ」 「いや、奇遇ですよね、○○先生ご存じですか、○○君は」 「イヤイヤ、知らないですね」 「そんな...
2009年5月31日
弟の同級生
ある教育関係者の集まりで、「ぼくは○○の出身で○○中学校出身です。 どうぞよろしくお願いします」と名刺を配っている先生に 「私も○○中学の出身ですよ」 「いや、奇遇ですよね、○○先生ご存じですか、○○君は」 「イヤイヤ、知らないですね」 「そんな...
2009年5月31日
同じ中学出身
ある教育関係者の集まりで、「ぼくは○○の出身で○○中学校出身です。 どうぞよろしくお願いします」と名刺を配っている先生に 「私も○○中学の出身ですよ」 「いや、
2009年5月30日
普通じゃダメだ
「留年してもきちんと大学は入れますか」 「大学全入時代だよ、入れるよ。 将来やりたいことでもあるの」 「きちんと大学に入って、普通の会社に就職して、普通の生活を
2009年5月30日
留年がどうした
「留年してもきちんと大学は入れますか」 「大学全入時代だよ、入れるよ。 将来やりたいことでもあるの」 「きちんと大学に入って、普通の会社に就職して、普通の生活を送りたいんです」 「普通が一番危ないって思わないか? 僕ら40代は小さい頃から...
2009年5月29日
人と違った個性を
「留年してもきちんと大学は入れますか」 「大学全入時代だよ、入れるよ。 将来やりたいことでもあるの」 「きちんと大学に入って、普通の会社に就職して、普通の生活を送りたいんです」 「普通が一番危ないって思わないか? 僕ら40代は小さい頃から...
2009年5月29日
高校の先生からの相談
埼玉県立高校の先生から「そういえば、杉浦さんって不登校とか高校中退を救済する教育相談をやっているんでしたよね」 「はい、そうですよ」 「実はうちの高校一年の生徒、4月から不登校でサポート校に移りたいって言ってるんだけど、サポート校って高い...
2009年5月28日
1
...
376
377
378
379
380
...
467
ホーム
お知らせ・ブログ記事一覧
閉じる