メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
お知らせ・ブログ記事一覧
不登校生・保護者向け 講演、懇親、個別相談会のおしらせ
不登校、高校中退でお困りの方へ 保護者相談会を5/28名古屋、6/5横浜で開催します。 前回、1/23日の相談会には70名の方々が来て、アンケートの85%の方が「有益な話が聞けて 良かった」と。 その模様はNHKの首都圏ニュースに取り上げられました。 名古屋、...
2011年4月21日
入学式から不登校に
私立高校に行き始めたばかりですが、ここ2,3日 不登校状態が続いています。 色々調べているんですが、この時期に転校できる所ってないものですか?? 都内にお住まいだと言うことですので、一般的には転学,転編入試験と様々な呼び方がありますが、 正式名...
2011年4月15日
入学以来、不登校
高校に入学してすぐに進路変更をしたいと言われている お母さんへ 困ったものですね。入学してまだ、一週間もたっていないというのに ネットで色々調べて頂けたと思うんですけど、高校転校ってそんな簡単じゃないんですよ。 東京都以外の県立高校は一家転...
2011年4月10日
facebook いいね!
2011年4月10日
仕事を始めたキッカケ vol 6
vol 5の続き 中学浪人を持つ親御さんから その日に、面談にきてくれと言うことで相当困っているなぁという印象を持ちました。 面談で彼は当時、茶髪にして、ぱっと見、すぐ
2011年4月8日
仕事を始めたキッカケ vol 5 中学浪人との出会い
卒業後、eccの英会話、家庭教師などをやり、できる子ばかりで刺激が無いなと思っていた矢先に団塊ジュニアの中学浪人で悩んでいる方のお世話をすることになりました。今でも、そのお母さんからの℡覚えておりマス。かの泣くような声で「浪人生でも先生は教...
2011年4月1日
ひんしゅくを買う煌々としたあかり
近所に花屋さんがオープンしました。 目の前の美容室でカットしてもらっていたら 「杉浦さん、目の前の花屋さんオープンしたのでつきあいで買おうと思ったけど、止めたのよ」 「なんかあったの?」 「この節電だっていうのに、看板に充てるライトまで更に...
2011年4月1日
通信制で高校転校
高校進学、高校転校などでお悩みのお母さんへ 震災、原発等で、学校の授業が行えないところが増えているそうです。特に高校は単位取得を考えると、転校した方が、いいと思
2011年4月1日
仕事を始めたキッカケ vol4 いざ留学
その後、高校卒業後にアメリカに行くのですが、留学生向けの英語の授業は人種のるつぼそのものでした。すぐにベトナム人、メキシコ人と仲良くなりました。年齢もかなり上の方もいました。彼らは命からがら、アメリカに渡ってきました。貪欲に英語を学び、...
2011年3月30日
仕事を始めたキッカケ vol 3 養護学校で学んだこと
豊島区立竹岡養護学校(旧名称)で大きな事2点学びました。 1できない時は環境を変えた方が良い。 2 勉強に自信がつくと人生が楽しくなる。勉強をできるようにするにはつまづいたところからやり直す。 この2点は後で仕事をやり始める時の大原則です。 不...
2011年3月28日
1
...
255
256
257
258
259
...
463
ホーム
お知らせ・ブログ記事一覧
閉じる