メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
無料相談の日程を決める
そのほかお問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
無料相談の日程を決める
外部サイトへ移動します
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
お知らせ・ブログ記事一覧
高校中退させられる前に決断を
先週、9月から学校行っていなくて、「学校からそろそろ留年ですよ」と言われている電話相談が相次いでいた。 時間が無限にあるわけじゃないので迅速な判断をしないと中退扱いになり、今までの単位がふいになってしまう。 「いろいろなサポート校のパンフ...
2010年12月2日
夏期転入 大江戸高校 合格おめでとう
6月から私のところでお世話をしていたNさんが都立大江戸高校の2部に合格を決めた。 私立高校に通学していて部活関係でもめて、転校を決心した。 都立の夏期転入は毎年6000名以上の募集があり、受かる人は300名程度と難関試験だ。 比較的受かり易...
2010年12月2日
不登校中学生から都立高校受験指導
生徒数増加にともない、通常授業の後に90分の授業を追加することになりました。 普段、学校やフリースクールに通っていて通常授業に参加できない方や、 受験までの追い込みで、今以上に勉強に励みたい方、 是非ご利用下さい。 [時間] 15:15 ~ 16:45 [料...
2010年12月2日
都立飛鳥高校 副校長先生との対談
都立飛鳥高校は中国人やフィリピン人など国際色豊かな高校に。。 。。
2010年12月2日
通信制高校から全日制高校へ転校できます
2010年12月2日
自信を失った子供には農業体験
先日のオリベッカ・ヘイノネン氏との会話は刺激的だった。 29歳で教育大臣になり、教育を通じてフィンランド経済を立て直した。 23年間、この仕事をやっていると、限界を
2010年12月2日
赤点を取ってしまいました。 全日制高校に編入できますか?
Q 私立高校に在学中ですが、主要教科で赤点を取ってしまいました。 全日制高校に編入できますか? A まず、お母さん、”編入”という言葉は学校を中退して入学するとい
2010年12月1日
都立高校合格が待ち遠しい
中学3年生にとって明日27日は都立高校の発表で不安だけど、待 ち遠しい。 昨日も期末前で勉強していたが手が着かない。 中には経済的な理由で都立一本の生徒もいる。 「先生、勉強が手につかないから、先生のおもしろい話聞かせて」 「じゃ、君たちの...
2010年12月1日
全日制高校へ転校(転学、転入、編入)
通信制高校から全日制高校に転校するには30単位以上ないと 転校(転学、転入、編入)はできないのをご存知だろうか 一般的に通信制高校は3年間で74単位あれば卒業なので、 一年間で25単位の割合でとれば卒業。。 。。。。。。。。。。。。。。。中略。。。...
2010年12月1日
自主退学後→バイトをして自分だが学費を払い→中国留学中
【 退学後 】 2008年1月20日 僕がこの学校に入ったのは1年生の11月でした。 その頃は退学になっており、ネットで色々な高校を探したりしていました。 そして、この学校に入る事に決めたのは校風 「自由」 と 「自立」 に惹かれたからです。 入ってみ...
2010年12月1日
1
...
281
282
283
284
285
...
467
ホーム
お知らせ・ブログ記事一覧
閉じる